「竹取物語かぐや姫サミット」竹取物語研究20数年の小泉芳孝(竹取翁博物館館長)が、京田辺の「かぐや姫ゆかり」の名所を案内!

かぐや姫とは編集

竹取物語かぐや姫サミット」竹取物語研究20数年の小泉芳孝(竹取翁博物館館長)が、京田辺の「かぐや姫ゆかり」の名所を案内!

竹取物語研究20数年の小泉芳孝(竹取翁博物館館長)が、京田辺市内の「かぐや姫ゆかり」の名所を周遊ご案内!   〈コース〉・竹取翁博物館 → 山崎古墳群 ●山崎神社(弘文帝死去跡) → ●延喜式内佐牙神社 → 三山木廃寺 → 恵日寺 → 佐牙神社御旅所 → ●山本驛旧跡碑 → 壽寶寺(密教寺院)、十一面千手千眼観音像(重文)五大明王(市指定文化財) → 飯岡古墳群●トヅカ古墳(神人車馬画像鏡) → ●薬師山古墳 → 七つ井戸 → ●飯岡車塚古墳 → ●天神社 → ●息長山普賢寺(筒木宮・国宝の十一面観音像) → 甘南備山(月読尊) 延喜式内月読神社(隼人) → (●下車説明)

 

 

 筒木(継体天皇の筒城宮・大御堂観音寺・十一面観音像「国宝」・仁徳・垂仁天皇大友皇子大筒木垂根王・弥生の高地性集落)は、継体天皇の筒城宮で有名ですが、そりよりも遙か前に大筒木垂根王が住んでいた場所で日本最古の物語『竹取物語』に登場する「かぐや姫」と、その父親大筒木垂根王がいた場所です。

 以上のように京田辺は、「古代日本のまほろば」であり世界遺産にふさわしい町であります。この他にも沢山の史跡や文化財がありますが書き切れません。詳細を御覧になりたい方は、京田辺市三山木にある竹取翁博物館へおこし下さい。竹取物語を中心にした京田辺の歴史が展示され、関連した書物も販売されています。『竹取物語 現代考』『マスコミ一代記』『京田辺の史跡探訪』『稲作民族の源流』 (残部わずか)京都民俗 (残部わずか)竹取物語かぐや姫サミット』など。

また、京田辺市以外の日本の歴史と関連したシルクロードを通じた人達の歴史、それに世界の宗教、民具、世界の石などの展示もされています。

 展示物や販売されている書物、それにビデオは、館長が30年間に渡って調べたものや研究会員らによる成果を見ることが出来ます。